-->
プロテインには大きく分けると植物性と動物性があります。
植物性のものは大部分が大豆プロテイン、動物性のものはホエイプロテインとなります。
吸収速度の速いホエイプロテインはアスリートたちの圧倒的な支持を得ています。
ホエイプロテインの中でもたんぱく質含量の多いWPIは プロのアスリートやたんぱく質含有80%程度のWPCを使うとお腹の調子が悪くなる人、本気で強くなりたい人などに好評を得ております。
アルプロントップアスリートシリーズのWPIホエイプロテイン100はたんぱく質含有量を減らさないように、出来るだけ簡素化したプロテインで増粘多糖類、粉末油脂、保存料などを使用しておりません。
そして皆様にとって理想の身体作りを応援するためプロテインの質、溶けやすさ、価格を追求いたします! 【おススメのポイント】 ●なんといってもオープン記念価格!破格に設定しております! ●従来のWPIホエイプロテインよりも乳清タンパクをアルプロン独自の特殊製法のダブル膜処理により高純度のタンパクを精製しています。
だから90%以上なんです! ●ホエイを厳選し、インスタント化しているため冷水にも素早く分散します。
だから溶けやすく飲みやすい! ●高品質、低価格!一人でも多くのアスリートを応援いたします!貴方の理想の体を応援いたします!強くなりたい方を応援します! 【目安摂取量(1日当たり】 1回スプーン2杯〜4杯(20g〜30g)を目安に摂取してく ださい。
運動量や目的に合わせて、1日1回〜3回摂取して ください。
【摂取のベストタイミング】 運動後の30分聞はカラダのケアやカラダ作りにとってのゴ ールデンタイムとも言われており、 特にオススメの時間です。
また、たんぱく質の不足しがちな朝食の補助や、力ラダが作られる就前もオススメです。
(注)トップアスリートシリーズのプロテインは中国産の原材料を一切使用しておりません。
●名称/粉末タンパク食品 ●原材料名/乳タンパク、(WPI、乳由来)植物レシチン(大豆由来) ●容 量 /3kg 約150食分 ●原産国名/アメリカ合衆国 【栄養成分表示】 1食分20g当たり ●エネルギー/78.1kcal ●たんぱく質/18.5g ●脂 質/0.3g ●炭水化物/0.5g ●食物繊維/0g ●食塩相当量/0.1mg ホエイプロテイン100g中のアミノ酸組成(プロフィール)※単位:g アラニン5.2、リジン7.8、アルギニン1.8、メチオニン(*1)1.8、アスパラギン酸10.1、フェニルアラニン(*2) 2.6、シスチン(*1)2.1、プロリン5.6、グルタミン酸13.8、セリン4.2、ロイシン9.0、スレオニン(トレオニン)6.8、グリシン1.7、トリプトファン0.8、ヒスチジン 1.1、チロシン(*2)2.2、イソロイシン6.0、バリン5.4、 販売:シェイプショップ 048−255−9991 製造 アルプロンラボ 区分 健康食品 日本製
楽天で購入17,600円(税込み)